断乳と卒乳

おっぱいをやめることを卒乳あるいは断乳といいます。

卒乳と断乳の違いは何でしょうか?

卒乳:赤ちゃんが自然に母乳を必要としなくなり、おっぱいを欲しがらなくなること

断乳:ママ自身がおっぱいをやめると決めて、母乳をあげるのを断つこと

理想は赤ちゃんがおっぱいに「お世話になりました」と自然におっぱいから離れて卒乳する事だと思いますが、ママの社会復帰や体調不良による内服等々、おっぱいをやめなければいけない状況があると思います。

そこで今回はおっぱいを止める方法をお話します。

断乳の方法:おっぱいを止める方法

まず、母乳を産生する仕組みには乳頭刺激が不可欠です。

また、乳房に乳汁が溜まったままの状態が続くと母乳量は減ってきます。

よって、赤ちゃんにおっぱいをあげるのをやめて、乳房の張りがあっても様子を見ていると母乳は止まっていきます。

しかし、いきなりおっぱいがなくなると赤ちゃんは欲しがって泣き出してしまいます。

また、母乳が良く出ている状態でおっぱいをやめると乳房の張りが強くなり、痛みを伴う時間も長くなります。

なるべく授乳回数を減らして母乳産生を抑えた状態で断乳すること、赤ちゃんにも「おっぱいはこの日でおしまい」と数日前から言い聞かせて心の準備をしてもらうことも大切です。
(何もわからないと思うかもですが、話せないだけでママの気持ちは赤ちゃんに伝わっています)

ポイント

断乳の理想時期:ご飯を3回食べている、授乳回数は一日1~2回と少なくなっている

断乳の始め方:おっぱいをやめて乳房が張ってもなるべく触らない。どうしても痛いときは痛みが軽減する程度に搾乳して冷やす

そして断乳をする時は是非、断乳マッサージをお勧めします。

断乳マッサージの利点:マッサージを行うことにより、トラブルを防げる(張り返しを防ぎ、乳腺炎にならない)

マッサージを行うことにより、トラブルを防ぐことができます。(張り返しを防ぎ、乳腺炎にならない)

乳腺の奥に残っている乳汁を絞り出し綺麗にすることにより、次回の妊娠出産後の母乳育児がスムーズになる

しっかりと乳汁を出しておくことで、乳がん検診時に余計な検査を省くことができる
(残っている乳汁が影になり精査を必要とすることがあります)

ぜひ断乳をするときは専門家に相談して無理なく進めましょう。

また保育園入園などでおっぱいを続けるか悩んでる方は相談して下さい。断乳しなくてもおっぱいを続ける方法があります。